お城

安土城だけを特別にするために、他の城のカテゴリーを作った

お城

他の お城 other castles

高知城、松山城、岡山城、姫路城、清州城 多くの城、城跡を私は訪ねていつのですが、どうも、記録が残っていなくて。一度、10年前に車で四国から中国を回ったのが残してありましたのでFACEBOOKから転載しておきます。 高知城 2013年9月記 ...
お城

江戸城天守は、高く、輝いていた。

一期:慶長12(1607)年竣工~1624年 17年間 本丸を拡大し天守は北へ。二期:元和 9(1623)年竣工~1638年 15年間 二の丸を拡張。三期:寛永15(1638)年竣工~1657年明暦の大火以後ナシ 都市大改造へ。●2020年...
お城

読書感想文 「いざ城マニアたらん」A4版24枚

「小牧長久手合戦図屏風と戦国軍記」松浦由起 著 36ページを読んで 読書感想文のつもりで書き始めたのですが、感想を言うには自らの立ち位置を語らないといけないと、建築家として40年得た知識を示し、恩師・内藤昌の研究姿を思い出し、江戸城から最後...
お城

名古屋城は、天下一の名城である。

名古屋城は、家康がスーパー大工・中井正清に作らせた。 半世紀前、内藤昌先生は私の母が作ったおはぎを食べながら、研究室の皆に問いました。「姫路城と名古屋城、どっちが良い?」平山城として城郭全体を木造で今に残す国宝・姫路城とコンクリート造の名古...
お城

犬山城天守はいつ建設されたか。

犬山城天守は日本最古の天守である。2021年3月30日。 第一章 日本最古の城を復習する。 「犬山城天守は最古の天守である。」こんな事は当たり前であり、何もニュースになることでもないですが、NHK、中日がニュースにして、毎日新聞では城の専門...